医師あいさつ
整形外科医師の紹介
整形外科手術について
外来診療のほか、骨折時の治療として人工骨頭置換術や観血的骨接合術などの手術を行っております。
医師氏名 | 派遣施設名 | 専門科目 |
瀧上 秀威 | 横浜市立大学整形医局 足柄上病院整形外科 部長 | 整形外科 |
坂口 彰 | 横浜市立大学整形医局 横浜市立大学整形外科 助教 | 整形外科 |
手塚 太郎 | 横浜市立大学整形医局 | 整形外科 |
案納 忠識 | 横浜市立大学整形医局 | 整形外科 |
小林 明祐 | 横浜市立大学整形医局 | 整形外科 |
原田 拓郎 | 横浜市立大学整形医局 | 整形外科 |
宮武 和馬 | 横浜市立大学整形医局 | 整形外科 |
石田 崇 | 横浜市立大学整形医局 | 整形外科 |
担当医師の紹介
医師氏名 | 専門科目 | 専門医 |
山本 吉見 | 循環器内科 | 循環器専門医 |
灰田 宗孝 | 神経内科 | |
泉 義雄 | 神経内科 | |
小池 満 | 血液内科 | |
鎌数 綾乃 | 血液内科 | |
長田 成彦 | 消化器内科 | |
渡久山 哲男 | 消化器内科 | |
齋藤 哲彦 | 消化器内科 | |
原 巳津子 | 一般内科 | |
児玉 龍太郎 | 一般内科 | |
窪田 勉 | 消化器内科 | |
氣賀澤 悠 | 消化器外科 | |
山内 格 | 婦人科 | |
野澤 昭 | 婦人科 | |
今野 良 | 婦人科 |
医師紹介
灰田宗孝(神経内科)
私は神経内科医ですが、神経系が障害されると、全身にその影響が及びます。そのため、常に全身の疾患に留意して診療しています。
患者さんは何らかの問題を抱えて病院を訪れています。その問題を解決する、あるいは解決の道筋を付けるということが医師の役目と理解しています。 患者さんのご期待に添えるよう、努力致します。
今後とも宜しくお願いします。
- 東海大学医療技術短期大学 学長
- 東海大学医療技術短期大学 看護学科 教授
- 東海大学健康推進センター 所長 学校医・産業医
- 神経生理学・神経内科学
今野良(婦人科)
月に一度の外来なので多くのことはできませんが、子宮内膜症の診断・治療、婦人科がん診療、アンチエイジングやダイエットなどに関する、セカンドピニオンやご相談をお受けいたします。 よろしくお願いします。
- 自治医科大学附属さいたま医療センター 教授
- 婦人科腫瘍、子宮頸がん予防、子宮内膜症など
- 日本産婦人科学会
- 日本エンドメトリオーシス(子宮内膜症)学会
- 日本婦人科腫瘍学会
- 日本臨床細胞学会
- 日本産婦人科内視鏡学会
- 日本加齢医学会、他
石田崇(整形外科)
人工関節置換術は、関節の痛みに苦しむ多くの患者さんの痛みをとり、患者さんの満足度が非常に高い手術です。
当院では、最小侵襲前方進入法(AMIS(エイミス))による人工股関節置換術、3Dプリンターで作製したオーダーメイドの骨切りガイドを用いた人工膝関節置換術を行っております。
AMISは筋肉を一切切離しないだけでなく、関節包(関節の袋)など筋肉以外の組織も可能な限り温存する特殊な進入法です。他の進入法よりも術後の痛みが少なく、早期回復が期待できます。
土曜日に不定期に外来診療と人工関節手術を行っております。何卒よろしくお願い申し上げます。
- 済生会横浜南部病院 人工関節センター長
- 関節(股関節・膝関節)
- 日本整形外科学会 整形外科専門医
- 日本整形外科学会 認定リウマチ医
- 日本人工関節学会 認定医
- 日本リウマチ学会 リウマチ専門医
- 日本スポーツ協会公認スポーツドクター
- 義肢装具等適合判定医
- 身体障害者福祉法第15条指定医
- 難病指定医
- 臨床研修指導医講習会修了